|
![]() |
ローバーミニのルームミラーは日本車に比べると十分に小ぶりなのだが、絶妙に邪魔な位置に付いている。 交差点を左に曲がるときなど、気をつけないと左前方から来る自転車などに気づかないケースなどがあり危険と感じていた。 |
![]() |
昔はローバーミニのオプションにダッシュボードミラーがあった様なのだが、最近は見かけないらしい。となると代用品を探すしかないっすねってことで探し出したのがコレ。 国産車用のミラーで倒立使用できるものを約1ヶ月掛けて探しました。 私の地元では解体屋や駐車場で車の中を覗き込む怪しい人物を見かけたことがある方も多かったことでしょう。 |
![]() |
いきなりダッシュボードに穴を開ける勇気はなかったので、3mm厚の発泡塩ビ板にルームミラーをネジ止めし、発泡塩ビ板とダッシュボードを両面テープで固定する方法を採用しました。 とりあえずの暫定固定ではあるが、実用性は十分。見た目はちょっと悪いけど、気にしない気にしない。 |
![]() |
運転席からの視界はこんな感じ。 サイドミラーと一直線上にあるので後方チェックも楽ちん。 後ろに人を乗せても4人乗りだったら問題ない。 ようやくこれで純粋にミニのハンドリングを楽しむ事が出来るようになったかな? |
![]() |
外から見ても、一目で普通の車では無くなりますね。 |
![]() |
その後、ヤフオクでGETしたメッキミラーに変更しました。 取り付け方法は上と同じです。 |
![]() |
リアウインドウから覗くとこんな感じ。 とってもコンパクトですが、視界は良好です。 |
![]() |
クラシカルな感じがいいね! |
ルームミラーの位置が気になる人は試してみて! |