|
![]() |
|
BAKA#345 ズーさんに投稿いただいた写真群です。 こいつは走らせるのをためらっちゃう様な素晴らしい出来です! |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
以下、ズーさんの製作記録です。 実は制作途中を記録してませんでした。すみません(^_^;) 記憶を頼りに改善ポイントをたどりますと以下となります。下手な文章ですみません。投稿だけでも結構です。 1. 27年前、荷台の怪しげな箱の色分けに失敗した経験から、今回は箱を取っ払いプラバンにて荷台をすっきりさせました。 思いの外、荷台が綺麗に出来たのでおもいきって大改造するに至りました。 2. すっきりさせた荷台1/3ほどサイドを残してカット、プラバンでサイドを繋ぎ合わせてリアの丸みをだしました。 3. フロントもサイドを残してボンネットを丸くカット、フロントを狭くするためにプラバン板で前から繋ぎ合わせました。 最後に丸く切ったプラバンボンネット、丸みを着けたリアのエンジンルーム板を貼りました。 4. あとはひたすらヤスリとパテの繰り返しでした。 初めてのプラバン使った改造でしたがなんとか完成出来ました。 これもww2マニアックスの皆様の情熱に後押しされたお陰です。これからも宜しくお願いします。 |
|
いやー、初めてのプラ版工作がコレでは末恐ろしいですねw そのまんまタミヤさんが出しても文句の出ない出来に拍手! |