ww2mx TOPへ IKEYAN@ファクトリー TOPへ 

ワイルドウイリー改造ロールバーに99ライト装着@ワイルドウイリー2マニアックス


以下はBAKA#56 rakudaさんに投稿いただいたロールバーに99ライト装着に関するレポートです。
明るさは絶対的ですが、絶対にコケられない”漢”仕様のワイルドウイリーですな。


それではGO!!
 



Step1:用意する物

@お馴染みSHOP99のライト2個

A工具類(電動ドリル含む)

B結束バンド4本(幅2mm程度、ロールバーの凹みに入る太さ

CタミヤTLU-01用LEDライトホワイト1袋

DタミヤLEDライトユニット(TLU-01)

E電線


両面テープ&補強用アルミテープ
 

Step2:レンズカバーを作成

 @まずはライトを分解する(写真左)。

A次にハウジング部分を写真中央の下の様にカットします。ちょうど段がついたところで切断する。

B写真右の左側の様に切断部分を面取りし滑らかにしておく。
 取り付け時にはまり具合を確認しながらの方が良いかもしれません。
 




C写真左上の右側の様にカットします。ちょうど段がついたところで切断する。

D次に写真右上の様にLEDが入る所の穴を大きくします。 
電動ドリルで少しずつ径を大きくしながら6.5mmまで拡大する。
 いきなり6.5mmドリルで行うと回転トルクで把持する手をケガする恐れが有りますのでくれぐれもご注意を!

E完成するとこんな感じになります(写真左下&右下)。
 

Step3:ボディー加工

(作業前にロールバーをボディーからはずした方が効率良いです。)

@ロールバー後の取り付け穴から前方に4〜5mmほどの穴を開けます。
 ちょうどロールバーの溝の所にくるようにする。
 注)写真は完成状態なので既にコードが通っていますが、ここでは無いものと考えてください。
 

Step4:ライト取り付け部加工

 @標準装備のライトカバーをはずします。(写真左)
写真では既にLEDを付けていますが、ないものと考えてください。

Aネジ穴の突起を6mmドリルで奥から5mmの長さになるまで短く削ります。
引き続き、3mmドリルに変えて、後ろまで穴を貫通させます(写真右)。
 これはコードを通す穴なのでLEDのコードが通れば小さい穴でもOKです。
 

Step5:LED加工

 @タミヤLEDは直列の為、写真左の灰色のコードを切断します。

Aコード先端の部分も写真中央&右の様に分解し、2個のLEDを分離させる。
 +、−極性を後で間違えないように覚えておいてください!!
 



Step6:LED取り付け

@Step 4で開けた穴にコードを通します(写真左上)。
後ろから見ると写真中央上の様な形になります。

A通したコードはロールバーの溝に入れていきますが、灰色コードは短いため別のコードで継ぎ足します。
作例では赤色を足しました(写真右上)。コードは溝に入れてから結束バンドで固定していきます。
コードを黒に統一するか、パテ等で溝を埋め込んで色を塗れば目立たないかもしれませんね。

BLEDのコードはStep3で開けたボディーの穴に通し、ロールバーを取り付けます(写真左下)。

C左右LEDの切断したコードをつなぎます。
接続はこより状にしても、ハンダ付けしても、専用に接続端子を使用してもかまいません。
要はショートしないように電気が通ればOKです。

DStep5ではずしたコード先端を元に戻す。極性を間違えないように!

Eロールバー周りの配線は完成(写真右下)。
 

Step7:LEDユニット取り付け

@ ガソリンタンク部分の凹みに両面テープでLEDユニットを貼り付ける
貼り付けたユニットにLED端子を取り付ける。
電源供給用の端子も取り付ける。
余ったコード類は束ねてユニットの端に押し込み結束バンド等で固定する。
コードの配線を考えアルミテープで固定する(写真左)。

この時ヘッドライト・テールライトのコードも一緒に束ね、すっきりさせたいですね(写真右)。
 

Step8:レンズカバー取り付け

@Step2で作ったレンズカバーを押し込みます。
レンズ反射鏡の穴が小さかったり、レンズカバーの切断面の処理が不十分だと奥まで入りませんので
少しずつ微調整しながら削ってください。
 

Step9:ヘッドライト取り付け

@皆さんご存じの通りヘッドライトを付けて、テールライト部分に5mm〜6mm程度の穴を開けてLEDを押し込み完成!

お疲れ様でした!
 


うひょ〜!カッコエエっすね!
 

ライトばっかりに目が行ってしまいますが、実は塗装も無茶苦茶きれいに仕上がっています。
以下、Rakudaさんプロフィールです。



はじめまして。2児のBAKA父です。今年2月ごろより友人に誘われてラジコンを始めました。

最初はオンロードのラジコンで遊んでいましたが何か満たされる物がなく、幼い頃(小学生高学年)遊んだバギーチャンプ(震災の時捨ててしまった。もったいない)を思い出しネットで探ってみたが有りません。
しかし、ワイルドウイルスが復刻版で有るではないか!(ワイルドウイリーであったが!)。

ラジコンボーイを思い出しその当時のこと考えると物欲が!!。で買ってしまいました。
取り合えずフルベアリング使用です。あとはまだノーマルですがWW2BAKAさんたちを見てプラモデラーの意欲をかき立てられ塗装に懲り、99ショップに行ってライトを買い、東急ハンズに行っては部品を探し、ヘッドライト・フォグライト?(上についているライト)・テールライトを付けました。ヘッドライトは99ライトのレンズのねじこみをうまく使い接着剤なしで取り付け、上のライトは少しカッコ悪いですがこれもレンズヘッドを短くしはめ込み式で接着剤レスでうまくはまりました。ただテールライトは穴を開けて押し込んだだけ(アルミテープで固定)です。まぁ自分なりには満足かな?

子供と一緒にTOYラジコンと走らせてますが、近づいてきて“これ、懐かしいですね!”“これ、どこで売ってますか?”“私も子供のころやってました”と声をかけてきてくれる方が多いことにうれしく感じ、日々走らせています。モーターはノーマルですが十分楽しんでいます。ただ、子供のウケをねらってギロロにしましたが、私的にはおじさんが大好きです。

ながながとすいません。BAKA申請よろしくお願いします。
神戸のRakudaでした。
 

一同、Rakudaさんに拍手!

  
左にメニューが表示されていない場合はお手数ですが、以下のリンクよりTOPページにジャンプしてください。
ww2mx TOPへ IKEYAN@ファクトリー TOPへ
(総合メインページ)
copyright (C) WW2MANIAX.COM